TOP >>> 明石の湯

多種多様な二つのお風呂があり、仮眠室などアメニティー施設も充実。心と身体のリフレッシュに最適です。
営業時間は、10:00~22:00。受付は21:30までとなります。毎週水曜日が休館日となります。
奇数日は男性が「ちぢみ ドライサウナ」女性が「かすり スチームサウナ」、偶数日が男性「かすり スチームサウナ」女性「ちぢみ ドライサウナ」となります。
女性湯がかすりの日は、スチームサウナにアロマ(日替わり)がつきます。
大人:600円(17:00以降は500円) 小人(小学生):300円 シルバー(70歳以上):500円(証明書必要)
13枚綴り回数券:6000円 レンタルタオル:200円 館内着:300円 館内着+タオルセット:400円
泉質:塩化物・炭酸水素塩泉
効能:疲労回復・筋肉痛・肩こり・腰痛・関節痛・冷え性・神経痛・リウマチ・打ち身・くじき・汗疹・しもやけ・ひび・あかぎれ・荒れ性・痔疾
お客様へのお願い
■飲食物の持ち込みは保健所からの指導により、お断りしております。
■「男児が女湯に」「女児が男湯に」入るのは幼児以下のお子様に限ります。小学生のお子様からは大人と同じようにお願いいたします。
■暴力団並びにその関係者と見なされる方、イレズミ、タトゥーのある方、泥酔の方のご入場はお断りいたします。
■ペット類と同伴してのご入場はお断りいたします。


大浴・生薬湯・寝湯・スチームサウナ
モダンでスタイリッシュな広い浴室。デザイン性の高い空間の中で、ゆったりとくつろげます。
スチームサウナでは女性湯限定でアロマをご用意いたしております。
生薬湯は、生薬に含まれる成分の働きにより血行を促進し、湯冷め防止などの効果があります。


大浴・薬仁湯・水風呂・ドライサウナ
モダンな浴室内には大浴と薬仁湯、水風呂にドライサウナがございます。
「薬仁湯」は、自然の恵みである薬草の持つ薬効を効率よく配合させてあり、痛みや腫れを改善する鎮痛・抗炎作用、冷えや肩こり等の効果あります。


キナーレ明石の湯では、季節毎に変わり湯をご用意いたしております。
春のローズマリー湯から、夏の菖蒲湯、どくだみ湯。
父の日、母の日はありがとう風呂、冬はゆず湯や、生姜湯など特別なお風呂をご用意いたしております。
期間、イベント限定の変わり湯もございます。
温泉施設

ご入浴後はゆったりくつろげる、無料のご休憩室をご用意しております。小嶋屋・キナーレのオリジナルメニューと多数ご飲食メニューも取り揃えております。
ご宴会・飲み放題プランもございますのでご利用下さい!
8畳の個室を2部屋ご用意してあります。利用料は1部屋あたり1時間が1千円、以後1時間延長ごと千円の割り増しとなります。
大人数の時は2部屋一緒に使うこともできます。(※人数の都合上、個室2部屋の仕切りをとり、1部屋にした場合は、2部屋分の料金をいただいております。)

男女別で、ゆっくり広々の仮眠室にて、ごゆっくりとお休みいただけます。
キッズルーム完備。大広間に隣接しているので、お子様の様子を見ながら食事が出来ます。
ロビー休憩室には、無重力マッサージチェアーもございます。毎週月、火曜には「リリー・ガーデン」、木曜日には「整体サロン一休」、金曜日は「ヒーリングハウス空」リフレクソロジー・マッサージが営業いたします。(月、火曜日:15:00~21:00・木曜日:13:00~20:00・金曜日:17:30~21:00)