2021年4月アーカイブ
4月22日~27日の期間、明石の湯では登別の湯を行います。
登別の湯は芒硝を多く含みます 芒硝の湯は血管を広げて 血液の流れをよくするため 、手足の指先まで温める効果があります また新陳代謝を促して 疲れ を癒します。
■効能■
疲労回復、肩の凝り、冷え症、腰痛、神経痛、リウマチ、痔、荒れ症、あせも、しっしん、にきび、ひび、あかぎれ、産前産後の冷え症、しもやけ、うちみ、くじき
厚生労働省承認番号 21700DZZ01632000
【新型コロナウイルスに伴うご利用制限について】
▪️入館時の入館者カードのご記入、検温、マスク着用にご理解.ご協力をよろしくお願いいたします
▪️入館時の入館者カードのご記入、検温、マスク着用にご理解.ご協力をよろしくお願いいたします
キナーレ明石の湯
HP:http://kinare.jp/
フェイスブックページ
https://www.facebook.com/kinare.akashinoyu
キナーレ明石の湯では4月9日~11日に「ローズマリー湯」を行います。
ローズマリーは「若返りのハーブ」と呼ばれ、血行・代謝を促進、神経痛や疲労回復に効果のある成分がたっぷり含まれているとされています。
また、ローズマリーの成分は肌のすべすべ効果があり、香りがよく気分がスッキリできます。
ぜひお試しくださいませ。
【新型コロナウイルスに伴うご利用制限について】
▪️入館時の入館者カードのご記入、検温、マスク着用にご理解.ご協力をよろしくお願いいたします。ご入館時にご住所の確認できるものをご提示いただきます。
▪️入館時の入館者カードのご記入、検温、マスク着用にご理解.ご協力をよろしくお願いいたします。ご入館時にご住所の確認できるものをご提示いただきます。
キナーレ明石の湯
HP:http://kinare.jp/
フェイスブックページ
https://www.facebook.com/kinare.akashinoyu