明石の湯では3月20日~21日に「よもぎ湯」を行います。
よもぎはキク科の多年草で、よもぎはお灸のもぐさとして有名です。
特有の香りがあり、この香りには精神を癒すアロマ効果があると言われています。
灸に使うもぐさ(艾)は、葉を乾燥させ、裏側の綿毛を採取したもです。
葉は、艾葉(がいよう)という生薬で止血作用があります。
■効能
・腰痛、関節痛、神経痛の緩和
・肩こり解消
・筋肉痛の解消
・冷え性の予防・改善(保温作用)
・痔
・湿疹、かぶれ(皮膚のトラブル対策)
・美肌効果
・アトピー性皮膚炎の予防
・血行や新陳代謝を促進する効果
・精神安定、リラックス効果
・安眠、快眠効果
・発汗作用
・抗菌作用
・ストレスの予防、改善(抗ストレス)
【新型コロナウイルスに伴うご利用制限について】
▪️入館時の入館者カードのご記入、検温、マスク着用にご理解.ご協力をよろしくお願いいたします。ご入館時にご住所の確認できるものをご提示いただきます。
▪️入館時の入館者カードのご記入、検温、マスク着用にご理解.ご協力をよろしくお願いいたします。ご入館時にご住所の確認できるものをご提示いただきます。
キナーレ明石の湯
HP:http://kinare.jp/
フェイスブックページ
https://www.facebook.com/kinare.akashinoyu